MENU

\Qooo!!ではライバーを募集中!/

REALITY(リアリティ)は危ない?稼げる?稼ぐコツから注意点や危険性まで解説

REALITY(リアリティ)は危ない?稼げる?稼ぐコツから注意点や危険性まで解説

REALITY(リアリティ)は、簡単に3Dアバターを作成して、立体的な動きを表現できるライブ配信アプリです。顔出しせずにライブ配信したい方や、Vライバーになりたい方に、とても人気があります。

イラスト不要でスマホ1台でVライバーになれるのに加えて、低遅延・高画質・低通信量で楽しめたり、ライバーと視聴者が仲良くなる機能がたくさんあったりなどおすすめポイント多数です。

リアリティは危ないという口コミがありますが、主に顔バレや個人情報漏洩についてです。どの配信アプリでも顔バレするリスクはありますが、ふつうに配信する分には顔バレしないので安心して利用してください。

\スマホ1台でライバーになれる配信アプリ/

この記事では、REALITY(リアリティ)の特徴や稼ぐ方法、本当に稼げるのか、危険性はないのかなどについて解説します。

もし他に顔出しなし向け配信アプリや、Vライバー向け配信アプリを検討したい場合には、以下の記事を参考にしてください。

Vライバー向け配信アプリTOP4
1位

リアリティ
イラスト不要!スマホ1台でVライバーに!
・3Dアバターカスタマイズが自由自在
・低遅延・高画質・低通信量で楽しめる
・ライバーと視聴者が仲良くなる機能多数
無料ダウンロードはこちら
2位

ふわっち
テレビCMで話題の定番ライブ配信アプリ!
・テレビCMで人気が急上昇中
・2025年現在、1番稼ぎやすいと話題
・配信初心者にもやさしい報酬システム
無料ダウンロードはこちら
3位

イリアム
圧倒的に人気!簡単にVライバーになれる!
・顔出しなしでVライバーになれる
・静止画のキャラ絵で配信できる
無料ダウンロードはこちら
4位

ミラティブ
ゲーム実況&アバター配信ならこれ!
・ゲーム実況が行いやすい
・アプリ内で簡単にアバター作成が可能
無料ダウンロードはこちら
もくじ

ライブ配信アプリ「リアリティ」とは?

REALITY
引用:公式ストア
対応OSiOS24.0以降
Android24.0以降
基本料金無料(一部アプリ内課金あり)
総ダウンロード数1.000万以上
評価4.4(AppStore)
主な配信ジャンル雑談 / カラオケ / ゲーム
収益化
アーカイブ配信
ラジオ配信機能
応援機能ギフト / サポーター制度
応援ランキング制度
配信者コラボ機能
視聴者参加機能あり
アバター・フィルター
ダウンロードダウンロードはこちら

REALITYは、累計ダウンロード数は1,500万を超えるほど人気がある配信アプリです。顔出しを一切せずに、自分の作ったアバターで配信できるため、気軽に配信を始められます。

低遅延・高画質・低通信量で楽しめます。また、視聴者さんとの距離を縮めるためのサポート制度がたくさん充実している点もほかのアプリにはない特徴です。

\スマホ1台でライバーになれる配信アプリ/

アバターを活用したバーチャルライブ配信アプリ

REALITYは誰でもスマートフォンで簡単に3Dアバターを使って、顔出しをせずにバーチャルライブ配信ができるアプリです。

「なりたい自分で、生きてく」というテーマで開発されたアプリなので、自分のやりたいことを前面に出して配信をすることに特化したアプリです。

そのため、アプリをインストールすると初めに自分好みのアバターを作ることから始まります。これは配信活動をするしないに関係なく、見るだけの人もアバター作成を必ず行う仕様になっています。

アプリ内でアバターを作成して配信できる

アプリをインストールした際に、必ず、アバターを作成することになります。顔出しを一切せずに配信活動をすることができ、誰でもVライバーになることができるアプリです。

また、髪型や、顔の輪郭、スタイルなど、詳細に決めることができます。服なども種類が多く、アプリ内コインで「ガチャ」を引くことで、豪華な衣装なども手に入れることができ、自分好みなアバターにすることができるアプリです。

コラボやチャット機能で配信同士が交流しやすい

コラボチャット機能では、「誰でもコラボ」というボタンがあり、ONにすると、誰でも自由に配信に出入りすることができます。

OFFにすると、配信をしている枠主にコラボに上がりたいという「リクエスト」を送信し、枠主が「許可する」ことで、コラボ配信に入ることができるという機能があります。

視聴者の方との距離が縮まりやすく、また、配信者同士でコラボ配信することで、配信が盛り上がる機能です。私の場合は、皆さんとの交流が私の配信のモチベーションを上げてくれるので、ほぼ毎日と言っていいほど皆さんとコラボ配信をしています。

ゲストさんの視聴者さんとも仲良くなる機会があるので、繋がりが増え、さらに視聴者さんが増えるというサイクルになっているのかなと感じています。

そこで、今日は何があったか、本当に家族に話すような気分で皆さんとたくさんお話をしています。長時間配信の時には、歌を歌ったり、ゲームをしてみたり、激辛企画をしたりして、楽しく過ごしてもらえるように意識しています。

ライブ中に視聴者と一緒に遊べるゲーム機能がある

REALITYには、様々なミニゲームが用意されています。ソロプレイから、視聴者と対戦したり、協力したりできるミニゲームなどもあり、視聴者の方との距離を縮めやすい制度です。

代表的なもの

リバーシやジュエルパズル、ピラミッ塔、大富豪、人狼ゲーム、麻雀などがあり、まだまだたくさんのゲームがありますので、視聴者の皆さんとたくさん楽しめます。

また、REALITYには、ワールドというものがあります。広い空間で視聴者さんのアバターがその場に現れる機能で、アバター同士で会話ができる、という機能です。視聴者さんとの距離を縮めるためにも、たくさんの方と遊んでみましょう!

Vライバー向け配信アプリTOP4
1位

リアリティ
イラスト不要!スマホ1台でVライバーに!
・3Dアバターカスタマイズが自由自在
・低遅延・高画質・低通信量で楽しめる
・ライバーと視聴者が仲良くなる機能多数
無料ダウンロードはこちら
2位

ふわっち
テレビCMで話題の定番ライブ配信アプリ!
・テレビCMで人気が急上昇中
・2025年現在、1番稼ぎやすいと話題
・配信初心者にもやさしい報酬システム
無料ダウンロードはこちら
3位

イリアム
圧倒的に人気!簡単にVライバーになれる!
・顔出しなしでVライバーになれる
・静止画のキャラ絵で配信できる
無料ダウンロードはこちら
4位

ミラティブ
ゲーム実況&アバター配信ならこれ!
・ゲーム実況が行いやすい
・アプリ内で簡単にアバター作成が可能
無料ダウンロードはこちら

リアリティで収益化して稼ぐ方法

REALITYで収益化するためには、ギフトをもらうか、イベントで入賞するかの2パターンです。ちなみに収益化には、以下の2つの条件があります。

  • 13歳以上であること
  • SNSアカウントを連携させる

SNSの連携については、Xのアカウントを連携させる方が多いように感じます。

ギフトを送ってもらう

収益化するためには、視聴者さんから、アプリ内通貨の「コイン」を使って「ギフト」を送ってもらわないと収益化はできません。REALITYのギフトは、1番安いギフトは「1コイン」から、高いものは「10.000コイン」まで、様々なギフトがあります。

そもそも、ギフトを送っていただくためには、視聴者さんを大事にすることが重要です。固定のファンになってくれる方や、たくさん送ってくださる方を獲得できれば、安定した収益を得られるのではないでしょうか。

私の場合は、1コインから送っていただくことも多いのですが、いつも高額なギフトを送ってくださる方が何人かいらっしゃるので、そういった方がいるとスコアも伸びやすいです。

また、素直に「ありがとう」を伝えるようにしています。

「配信後にありがとうメッセージ」というものを配信に来てくれた方に一斉送信できる機能があり、そこでギフトを送ってくれた方をピックアップして名指しで書くことで特別感と、感謝の気持ちを伝えられるように意識しています。

ギフトを視聴者の方に強要したり、しつこくねだったりすると、アカウントを通報される恐れがあるので注意しましょう。最悪の場合「通報されて、アカウントを運営から凍結された」という実例もあります。

イベントで入賞する

REALITYでは毎日といっても過言ではない頻度で、イベントが開催されています。種類も多く、どのイベントに参加するか迷ってしまいます。

イベントによって様々ですが、1位~3位に入賞するとコインが支給されたり、REALITY公式番組に出演できる権利や、オリジナルのグッズ作成ができたりなどと、様々な特典がもらえるので、挑戦してみましょう。

ちなみに私自身は「壁紙イベント」というイベントに出ることが多いです。

出典:X(旧Twitter)

壁紙イベントは順位がなく、スコアに応じてもらえる特典がたくさんあるイベントです。私の視聴者さんは、私がイベントに出ることをあまりよく思わない方が多く、まだ順位があるイベントで入賞はしたことがありません。

しかし、皆さんからのギフトを無駄にしたくないので、「壁紙イベント」に毎週出ています。そこで、最後の特典の「550,000以上」という基準まで視聴者さんのお力で達成させていただいている状況です。

なぜ、順位のあるイベントに出ないのかというと、私の配信テーマは「みんなの第2の実家を目指す」というテーマでやっているためです。

そのため、何か決めることがあるときは、視聴者さんに必ず意見を聞くように徹底しています。そこで意見を聞き「まだ早い」と私自身が判断した結果、現在まで順位のあるイベントには出ておりません。

ちなみにREALITYのイベントに出るためには、配信者ランクに気を付けなければなりません。ちなみにランクによって出られるイベントに制限がある場合が多くある点には注意してください。

リアリティで稼ぐコツ

視聴者さんを大事にする

まず大前提として、視聴者さんを大事にしましょう。自分の配信を見に来てくれてありがとうという感謝の気持ちを忘れずに、挨拶とコメントを読み上げるのは最低限しましょう。

コメントは読んであげると喜ばれるので、遅れてもいいので読み上げましょう。ギフトをもらった際には、その人の名前を読んで「ありがとう」を伝えるなど、少しの気遣いが視聴者さんの心を掴むチャンスになります。

視聴者さんが参加できる企画を考えてあげると、とても盛り上がり、大事にされていると感じるという方が多い印象です。

相談に乗ったり、今日1日の出来事を話したり、歌を歌ったり、セリフを読んだりという王道ネタはもちろん、激辛企画をやってみたり、「いいね」の数で罰ゲームをやってみたり、工夫すると盛り上がるのでおすすめです。

定期的に配信をする

REALITYには「まいにち配信バッジ」というものがあります。7日間毎日、15分の配信を続けることで、配布されるものです。毎日配信のカウント条件は、以下の通りです。

毎日配信のカウント条件
  • 朝6:00~翌朝の05:59
  • 1回の配信で15分以上配信しなければいけない
  • コラボ配信で、ゲスト参加した際には、分数の加算はされない
  • 1日でも配信を中断すると、日数はリセットされ、バッジはなくなる
  • 連続配信記録「まいにち配信〇日目」のカウントは対象の配信終了後、即更新

まいにち配信バッジがついていると、初めましての方なども入りやすく、また、定期的に配信をすることで、認知度が広がりやすくなります。

中には、時間まで決めて配信をしている方などもいるので、ご自分のライフスタイルに合わせて柔軟に配信することを意識すると、楽しめると思います。

私の場合は、日中は仕事をしているので、基本的に夜に配信をやることが多いです。休日に長時間配信することが多く、特に時間帯などは決めずに配信しています。具体例を挙げると、私の視聴者さんの中には、朝と夜の2部制や、深夜にやる人など、人によって様々です。

自分の生活スタイルに合わせて柔軟にしていくことが配信を長く続けられるコツだと思います。私は長時間の配信の時や、企画などをする際には、Xに投稿をして、お知らせするといいと思います。

コラボ配信をする

たくさんの人と、コラボをしましょう。リアリティでは、配信者同士だけではなく、視聴者の方ともコラボできます。視聴者の方とコラボすると、とても距離を縮められるので、私も定期的に視聴者さんとコラボしています。

コラボ配信では、とくにミニゲームなどをすることで、みんなで盛り上がれます!また、コラボ配信をうまく利用して、チェキ会を開いている人もいます。

何か月記念・フォロワー何人記念・イベントのラストランの時間になった際などに多く開かれていますので、開催・参加してみてはいかがでしょうか?

イベントに出る

REALITYでは、ほぼ毎週と言っていいほど、イベントを開催しています。ランクに応じて、出られるものが増えていきますので、ランクを上げていきましょう。

どのイベントに出るかは、自分次第ですが、視聴者の方が「コイン」を投げることで順位を上げることができます。

イベントに出る際には、注意が必要です。イベントに出る頻度が多いと、視聴者さんの負担も大きくなってしまいます。そのような場合、ギフトを送る人が一定の人だった場合、特定の人だけ負担が多くなってしまいます。

頻度を調整することは、視聴者さんを大事にすることにも繋がるので、無理のない範囲での頻度になるようにしましょう。

※ランク制度を設定からONにしないといけませんので、そちらだけ忘れずに設定しましょう

いろいろな配信を見に行く

自分の配信で、視聴者さんを集めることも大事ですが、視聴者さんの配信を見に行ったり、そこで知り合った方の配信を見に行くことで、繋がりできます。

そのため、自分の配信に来てくれたら、コラボ配信を誘ってみたりすることで、ゲストの方の視聴者さんへ通知が行き、ゲストの視聴者さんが自分の配信に遊びに来てくれます。

私の場合は、最初は見る方のみでREALITYを活用していました。たくさんの方の配信を見に行っていましたが、その中で配信することを勧められて、配信者になることを決めました。

キッカケをくださった方はYouTubeに移行されましたが、今交流している方々は、私がいろいろなところに見に行って得られた繋がりですので、私自身もその方の配信を見に行ってギフトを送ったり、企画に参加したりなど、積極的に交流をするようにしています。

そのため、自分の視聴者さんを増やしたいときは、自分からほかの方の配信を見に行って、交流を深めることを意識するのが大事かなと感じています。

自分が見に行くことで、「推し」も見つかるかもしれません。もし見つかった場合は、どんどん推し活していきましょう!いろんなジャンルの配信を見に行くことで、自分の配信の方向性の参考などにもなります。

リアリティでのよくある質問

リアリティは稼ぎやすいライブ配信アプリ?

定期的、長時間の配信ができる環境であれば、稼ぐことはできます。

リアリティで配信するならライバー事務所に所属した方がいい?

REALITYは、事務所に所属することで、ボーナスコインをもらえます。そのため、事務所に所属される方も多くいらっしゃいますが、個人で活動される方もたくさんいらっしゃいます。

リアリティの運営会社はどこ?

REALITY株式会社という会社が運営しています。

VライバーアプリのIRIAMとどちらがおすすめ?

IRIAMは2Dでのアバターなので、立体的な動きができない点がありますが、ギフトの還元率はREALITYより高いです。

REALITYは3Dアバターなので、立体的な動きはできますが、ギフトの勧化率が低いところが難点です。

それぞれ、良いところ、悪いところがございますので、自分の好みで選ぶことをおすすめします。

リアリティで顔を出して配信することはできる?

ないです。完全にアバターでの配信となります。

リアリティはPCでも配信や視聴できる?

PCでもできますが、一部利用できないが機能がございますので注意してください。

リアリティはどんな人におすすめな配信アプリ?

顔出ししたくない・アバターを立体的に動かしたい、という方におすすめのアプリです。

REALITYまとめ

REALITYは、顔出しなしで、スマートフォン1つあれば簡単に配信者になれるアプリです。コラボ配信や、イベントなど視聴者さんとの距離を縮めやすく、ギフトなどをたくさんもらえるようになれば、副業としても十分やっていけます。

顔出しなしで配信したい方やアバターを使って楽しく配信したい方、ライブ配信で稼ぎたい方は、ぜひリアリティで配信してみてはいかがでしょうか?

\スマホ1台でライバーになれる配信アプリ/

Vライバー向け配信アプリTOP4
1位

リアリティ
イラスト不要!スマホ1台でVライバーに!
・3Dアバターカスタマイズが自由自在
・低遅延・高画質・低通信量で楽しめる
・ライバーと視聴者が仲良くなる機能多数
無料ダウンロードはこちら
2位

ふわっち
テレビCMで話題の定番ライブ配信アプリ!
・テレビCMで人気が急上昇中
・2025年現在、1番稼ぎやすいと話題
・配信初心者にもやさしい報酬システム
無料ダウンロードはこちら
3位

イリアム
圧倒的に人気!簡単にVライバーになれる!
・顔出しなしでVライバーになれる
・静止画のキャラ絵で配信できる
無料ダウンロードはこちら
4位

ミラティブ
ゲーム実況&アバター配信ならこれ!
・ゲーム実況が行いやすい
・アプリ内で簡単にアバター作成が可能
無料ダウンロードはこちら
もくじ