Salon for Artist

【SHOWROOM】Qooo!!賞受賞「YUHA」さんに独占インタビュー!

    【SHOWROOM】Qooo!!賞受賞「YUHA」さんに独占インタビュー!

    2025年3月9日に終了した、
    「やっぱりスイーツが食べたい♡選べるスイーツギフト!」イベントにて
    Qooo!!賞を受賞された「YUHA」さんに
    独占インタビュー💌✨

    ■YUHAさん■

    SHOWROOMはこちら

    X(旧Twitter)はこちら

    インタビュー!

    Q1.自己紹介をお願いします!

    初めまして、日韓ハーフのYUHAと申します。
    YUHAという名前は韓国と日本の本名から一文字ずつとって、作った名前です。現在日本を拠点として、アジアで活躍しております。
    「女優」という言葉を自ら言わずとも、わかってもらえるようになるのが今の夢です。

     

    Q2.いつからライブ配信を始めましたか?

    2019年11月からSHOWROOMを始めました。

     

    Q3.ライブ配信を始めたきっかけを教えてください!

    頑張りたいのに頑張れないコロナの時期に、家にいる時間を夢に向かって、うまく活用したいという気持ちからイベントをきっかけにSHOWROOMを始めました。

     

    Q4.現在に至るまでの過程を教えてください!(配信、その他活動など)

    約4年間、いろんなことに挑戦してきました。
    いいことも悔しいことも数えきれないほどお互いがお互いを支えながら前だけをみて走ってきました。
    そのおかげ様でSHOWROOMをやってなかったら見れない景色を沢山見ることができたり、ファンの方の気持ちを理解することができたり、SHOWROOMアワードにも出ることができました。
    そうした活動の中で、自分の夢がみんなの夢に変わる瞬間を感じることができました。
    継続は力なり!その言葉が我々に一番相応しい言葉だと思ってます。

     

    Q5.今回のイベントにご参加いただいた理由はありますか??

    元々スイーツが好きというのもあったのですが、Amazonギフト券を集めていて参加を決めました。

     

    Q6.よかったらAmazonギフト券の使い道を教えていただきたいです!

    寄付をしたくて集めてます。
    リスナーさんの応援でいただいたものを、本当に必要とする人のところに届けたいという気持ちから寄付をスタートしました。

     

    Q7.とても素敵な取り組みに感じるので、寄付を始められた経緯をもう少し詳しくお伺いしたいです!

    配信内でリスナーさんに応援してもらって、それにプラスして獲得させてもらったギフトカードを自分のことに使用することが何か自分の中でしっくりこなかったんです。
    いろいろと考えたり、寄付について勉強したりする中で今のかたちに辿り着き、これは私自身とてもしっくりきていますし、自信をもって配信できるひとつの要因になっているように思っています。

     

    Q8.今回のイベントは振り返ってみてどうでしたか??(感想など)

    配信をきっかけにいろいろなことに挑戦することができました。
    また、ファンの方とともに歩みながら芸歴を残せるチャンスはなかなかないと思っています。
    ファンがいないと成り立たない芸能世界で、今回のイベントでも貴重な経験をさせて頂きました。

     

    Q9.リスナーさんとの思い出や記憶に残っているエピソードはありますか??

    キラ星の前にSHOWROOMには星という存在があり、その星は自分の頑張り次第で集めて投げることができるものでした。
    時間制限はあったので、時間制限がある中多くのポイントを積むために、朝6時から23:58分まで2時間ごとに16分~18分配信してた時が強く記憶に残っています。みんなで必死に頑張ってたからこそ。

     

    Q10.YUHAさんにとってリスナーの皆様はどんな存在ですか??

    自分が役者として活躍する原動力です。
    皆さんがいない限り、自分がやりたいことはできないので、なるべくファンの方の気持ちを勉強するつもりで配信と向き合ってます。

     

    Q11.目指しているライバー像を教えてください!

    SHOWROOMで爪痕を残した人が夢を叶えて、芸能界でも飛躍するようになった人として記憶して欲しい。
    だからこそ、目指していることはそれを実現する人です。

     

    Q12.YUHAさんにとってSHOWROOMはどんな場所ですか?

    役者としてまだまだな中で、配信を行うと「まだ挑戦していいんだ」「自分は求められているんだ」というように自分の存在を肯定してくれる場であり、女優としてみてもらうことができる貴重な場でもあると感じています。

     

    Q13.今後チャレンジしたいことはありますか??(配信、その他活動など)

    今年は演技以外のことにも挑戦したいです。
    最終的な目標を叶えるための着実な一歩を積み重ね、これからの糧にしたいです。

     

    最後にファンの方に
    メッセージをお願いします!

    配信者とリスナーさんはお互いの鏡。
    自分の鏡が皆さんであることが誇りです。
    みんながSHOWROOMで見たい景色!それを見せられる人が自分でありたいからこそ、夢を夢のままに終わらせないためにも、もっと頑張ります!
    ありがとうだけでは足りないほど本当にありがとうございます。応援は才能です。その素晴らしい才能を私のために使ってくれてありがとう!

    この記事を共有
    ライバー始めてみない?ここをタップしてLINEで相談